yuさま モヤモヤ講座のご感想 一歩踏み出してよかった
後半の講座から1週間経ちました!
わたしの中で気持ちがどんどん落ち着いて来てると感じています。
たくさんのものをすでに持っているのに、アレが足りないコレが足りないと
足りないものを毎日毎日探しては疲れ、思い通りにならないことを考えてはまた疲れ、
負のループの中であがいてたんだなぁ…講座を受ける前のわたし、
おつかれさま、と自分を労える余裕もちょっと出てきたりして。
鷹野さん曰く楽天家であるわたしが(←言われて初めて自覚しましたが)あがいていることに気づいてほしくて主人に対して不満を募らせていたことが分かってあ然としました。
また、子どもに対する想いはしっかり自覚できているのに、
主人に対しては無関心になっていることも気づかせてもらって、
主人をゴキゲンにするための簡単な方法を教えていただいて
(もっとチヤホヤしてあげること・食事を少し豪華にしてあげる・身のまわりを整えてあげるちょっと意識してやってみると、主人がコロッとゴキゲンに(笑)
これを知らずにやらないままだったら、残りの人生ずーっとイヤな思いをしたまま死んでいくところでした(大げさじゃなくてホントに(本当))
現実の自分と理想の自分を少しでも近づけることができるように、そうしてあげられるのは自分だけだと分かったし7年後、下の子が中学生になったときに『空の巣』になってしまわないように、自分の望みをコツコツこなして行きたいと思っています。
今回モヤモヤ講座を受けて、与えられなかったものはもう仕方ないとあきらめることができたし、
すでに手に入れているものが明確になって、視力が悪いのに裸眼でがんばったところにメガネをかけて急に視界が開けた、そんな感覚です。
インスタで鷹野さんの言葉がグサグサ心に刺さりながらちょこっと浅く考えてみては日常に戻り、
またインスタで見ては…と行ったり来たりしていましたが、一歩踏み出して自分のことを話しながら鷹野さんのお話しを聞くことができて本当に幸せです。
行動してみることがどんなに重要か、今回のことでしっかり実感することができました
ありがとうございました。
0コメント