バランス思考講座🔺(マイナス思考改善講座)

講座料金 17,600円(2時間半)

バランス思考講座は、マイナスに偏った考え方の癖を、視点を増やしてバランスの取れた柔軟な考え方に改善していく講座です。

~考え方の幅を増やしてバランス思考を手に入れよう〜

【出来事 (事実) は人に影響を与えない、 
出来事への解釈がその人に影響を与える】

人は日常的に起こる物事に対し、 五感 (見る、聞く、 嗅ぐ、 味わう、触れる)で現実を捉え、 それらを心の検索にかけて解釈します。 心は自分の慣れ親しんできた物の受け取り方をし、事実を正しくは捉えてくれません。

同じ出来事 (事実) にも関わらず、その状況の受け止め方は人それぞれで、特にストレスを感じていたり、体調が悪かったり、うつ的な気持ちになっている時 は、マイナスな物の見方に偏っていきます。

捉え方はたくさんあるはずなのに、1人の人間はだいたい同じパターンで状況を解釈します。 
なぜ、いつも同じような受け取り方をするのでしょうか?

受け取り方の根っこにはセルフイメージ(自己概念)があります。

悩みから抜け出せないのは、物事を同じ視点から見ているから。

プラス思考が良いわけでも、マイナス思考が悪いわけでもありません。 

大切なのは『辛いな。』と感じた時に、あなたの考え方の癖に注目して、マイナスに偏った受け取り方を、現実的で柔軟なバランスの取れた考え方に変えていくことです。
【バランス思考(マイナス思考改善)講座内容】
◯人生観マップ 自己否定と他者否定
◯セルフイメージの作られ方
◯セルフイメージ(自己概念)
◯コラム法
◯代表的な考え方の歪み
◯プラスアルファの行動
◯バランス思考を続けるために

※事前課題有り
講座日までに講座資料を読んでおいてください。資料にあるワークにご記入を。
最近感じたストレスを2つ、コラム法の見本にそって記入します。






room work

お部屋と心の整理をサポート 整理収納コンサルタント& メンタルトレーナー 鷹野由紀

0コメント

  • 1000 / 1000